タイトル |
地域のきずなカフェ「み~んな♪み~んな おいでっ茶!」 |
協力NPO |
- ふくおかNPOセンター
- Coffee&Hcckers
- 黒崎こども商店街(人形の田中)
|
その他協力者・関係者 |
- 朽網市民センター・まちづくり議会
- お菓子もりやま
- 焼き菓子工房プリモ
- 児玉商店
- 老人施設「はなそら」
- 社会福祉法人 北九州市福祉事業団
|
開催日時 |
2018年7月~2019年1月末 |
開催場所 |
南曽根児童館・黒崎商店街など |
目的 |
- 全世代の方々が幅広く利用できる「カフェ作り」・「居場所作り」をNPOや地域の方々と協同活動を行う事で、児童館がみんな元気になれる「地域のオアシス」をめざします。昨年からの継続事業になりますので、カフェ運営をより専門的、計画的に行えるようにしたいと考えています。
- 子どもたちがプロジェクトを通して、地域交流を行うことで、よりいっそう地域の方々との絆を深め、コミュニケーション能力を高めること、人と人の繋がりを大切にし、子ども自身が自主的・積極的に考え、活動することにつなげたいと考えています。
|
概要 |
- 「カフェ」運営・「居場所」作りを学ぶ
- NPOより専門指導
- カフェ施設等見学
- 駄菓子カフェ
- お金の勉強(日本銀行)
- 商店街お店体験
- 「カフェ」開催
- まとめ
|