協力NPO |
- NPO法人 風の会
- NPO法人 れんこん村のわくわくネットワーク
|
その他協力者 |
- ブレサリアン 即興パフォーマ
- ダンスクラブH
- あみりた
- アトリエ クーゲル
- 野田智之(造形作家)
- 今枝枝里子(アーティスト)
- 名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校
- コロナ緊急対応プラットホーム「おたがいさま会議」
|
開催場所 |
名古屋市中川児童館 |
目的 |
- 「意見表明」や「気持ち表現」を言葉によるものだけ限定せず、さまざまなかたちで自由に表現する機会を多様に設け、そのありのままを認め合える場づくり
- 子どもたちが、様々なかたちで地域に自らの思いを伝える。
- 地域と子どもとの関係づくり。子どもの権利・子どもの権利に基づいた対等なコミュニケーションの対話に関する理解促進。
|
概要 |
表現ひろば
- 気持ちや思いを言葉で表すことのみに押し込めず、子どもたち一人ひとりにあった様々な手法を見出せるように、表現をアートと合流させ、様々なかたちでリミットを外します。
- 体で表現、音で表現、絵で表現、表情で表現、声で表現、文字で表現。様々なかたちで表現します。
- 子どもたちが表現する場をつくります。オンラインなどで地域のみならず世界と人々も交流できる場づくりをします。
表現ワークショップ
- 地域や保護者へ向けて表現ワークショップを行います。
交流表現フェスタ
- 子どもたちが、自ら主体的に表現する場をつくります。
子どもの権利ワークショップ
- 地域のなかで、子どもがまちの一員として関われるように、子どもたち自身や地域の大人たちに向けて、子どもの権利に関するワークショップを実施します。
地域のおとなとトークセッション
|